- HOME >
- あのにむ
あのにむ

福業のススメ、では副業、複業、最終的には仕事自体が福業になっていくような情報を発信していきます。【経歴】新卒から10社以上を経験し、9割以上がブラック企業。現在も某企業1で泥水を吸いつつ、某企業2で社外CMO、某企業3でデータコンサルで地道に生きています。
副業から複業。そして福業になるようなサラリーマンのブログです。
2025/3/13
勢いでカーボンホイールを購入 某フリマアプリでカーボンホイールを勢い余って購入しました。が、しかし現在組んでいるピストバイクのフロントのブレーキシューがアルミリム用であることに気づき、かつフネとブレー ...
2024/5/1
壊れてしまったファイアーストーム 先日、キャンプ中に「なんかおかしいな」と思ったら、五徳部分のハトメが外れていて、部品も見当たらず、バーナーが使えなくなってしまいました。コールマンの修理にだそうと考え ...
2024/2/9
はじめに 投資信託は、資産を増やすための魅力的な方法です。この記事では、私の2年間の積み立て投資信託の状況を共有し、将来への展望についてお話しします。投資信託とは何か、なぜ私が選んだのか、その背後にあ ...
2022/10/29
概要 息子が毎月焼肉をせがんてくるのですが、いよいよ大きくなってきて、食べる量が増えてきて、親としては支払いの時の恐怖に耐えられなくなってきました。キャンプ仲間でも雪峰苑は評判がよかったので、えいや、 ...
2022/10/27
経緯 副業を始めた時に毎月の余剰資金をただの現金ではなく運用する目的で積立投資を始めました。私のようにチャートを日々みたり、分析してタイミングを見計らって勝負をする、というような度胸もなく、過去、何度 ...
2022/10/23
概要 なかなかキャンプ場の予約が取れず、困っていたのですが、たまたまキャンセルが出てバウアーハウジャパンの予約枠に空きがでました。速攻で申し込んで確保して、先日キャンプにいってきましたので、レビューし ...
2022/6/20
コロナが始まる前くらいにキャンプを始めました。キッカケは子供に自然を楽しんでもらいたい、というものでした。決して予算に余裕があったわけではなかったので、今まで買ってきたギアを自分用に振り返ってみて、こ ...
2022/6/17
こんにちはー。 1年前、ドメインとサーバーを借りてブログを書くぞーと、意気込んだのですが、あれよあれよと副業が順調に進み気がついたらブログで収益を上げる前に業務委託での副業がうまく続いてしまったので、 ...
2021/6/23
3年くらい前からキャンプを始め、現在は初心者は脱したものの、まだまだな未熟キャンパーのあのにむです。以前のキャンプで雨が降った際にテントとタープの行き来で濡れてしまったので、前から興味のあった小川張り ...
2021/5/31
完全に運で始まった私の副業ですが、開始して6ヶ月目で単月6桁になりました。初月の時点で年間20万円いきそうだな、と思っていましたが、こんなにすぐに税金のことを考えるとは思っていませんでした。結論めちゃ ...